皆さんこんにちは、あいプロ滋賀・湖南店です。今回はiPhoneでバッテリーの劣化状況を確認する方法についてご紹介していこうかと思いますが、この方法はバッテリーの現在の劣化状況を数字で確認できるので大変便利です。まだ知らなかった方はこれを機に知って頂いてその機能をご利用頂ければと思います。
詳細に入っていきたいところですが、最初に知っておくべきこととしてこのiPhoneで劣化状況を確認する方法には条件があります。その条件は2つあってまず1つ目はiPhoneの端末モデルがiPhone6以降に発売された端末モデルであることです。そして2つ目は、IOSのシステムバージョンが11.3以降に更新されていることです。
端末のモデルに関しては該当してない場合は確認ができませんが、IOSが更新できていないだけで確認できないようなら更新すれば確認できますので行ってみてください。それでは詳細に入っていこうかと思いますが、確認方法を手順ごとに順番にご紹介していきますので知らない方は一緒に順番に行っていきましょう。
それではまず1つ目からです。
①設定
まずはじめにiPhoneにもともと入っているアプリである、歯車マークの設定アプリを見つけましょう。見つけられたらそのアプリを選択して次の手順に移動しましょう。
②バッテリー
次に2つ目の手順は歯車マークの設定アプリを選択できたら、各設定の項目がズラッと並んでいるのですがそこから少し画面を下にスクロールしてバッテリーという項目を探すようにしましょう。見つかったら選択して次の項目に移りましょう。
③バッテリーの状況
次に3つ目の手順はバッテリーの項目が選択できるとバッテリーに関する情報がズラッと並んでいると思いますがその画面の中央辺りにバッテリーの状況という項目があると思いますのでその項目を選択して次に進みましょう。
④最大容量
最後の手順はバッテリーの状況を選択すると、そのバッテリーの現在に関する状況の情報が出てくるのですがその中の最大容量という項目に注目してみていただきたいです。その最大容量という項目の横に数字が並んでいると思います。その数字こそが現在のバッテリーの劣化状況を示している数字なのです。
この数字は50-100の間で表示されるようになっており、80という数字を切る段階でバッテリーは一時っるしく劣化したという扱いになりますのでバッテリー交換を促す表示がその画面に出るようになり1つ前の手順のバッテリーの状況の横にサービスという表示が出るようになります。
しかし最大容量として表示されるようになっている数字はシステムによって管理されているので、システムのバグなどによって数字が止まってしまったり80を切ってもバッテリー交換の表示が出なかったりするものもあります。その場合にはその数字は参考にならない可能性が高くなりますので自身で使っている中での感覚的な部分で交換のタイミングを図るしかなくなってしまいます。
感覚的な交換のタイミングとは、1日の充電回数が多くなっていることや何も触っていない状態でもバッテリーが20%前後減っていることがあったりすることです。このようなことがあったらバッテリーは弱っている可能性が高くなりますので参考にしてもしそのような症状が出ている場合には、なるべく早く交換しておくようにしましょう。あいプロ滋賀・湖南店でも可能です!
ということで以上がiPhoneで確認できる、バッテリーの劣化状況を数字で確認する方法でした。それでは今回はこのあたりで終わりにしようかと思います。最後まで見てくださりありがとうございます。みなさまのご来店こころよりお待ちしております。