iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

ZenFone ZenFone お役立ち ディスプレイ データは残したまま トラブル 修理 修理店探し 即日修理

【Zenfone 修理 名古屋】Zenfone3画面交換!androidもあいプロ名古屋大曽根駅前店へおまかせください!

投稿日:

皆さんこんにちは!

愛知県名古屋市の大曽根駅(ミュープラット大曽根)1階

ダイソーさんの目の前にあります(^^)

iPhone/ipad/Nintendo Switch(ゲーム機など)/Android/タブレットなど

スマートフォン/ゲーム機を修理できるお店

あいプロ名古屋大曽根駅前店です♫

名城線や中央本線、瀬戸線をご利用の方、大曽根駅周辺、東区、北区、守山区、天白区、春日井市方面にお住まいの方

あいプロ名古屋大曽根駅前店なら、データはそのまま即日修理可能です!

液晶修理の保証は5年、バッテリーは3ヶ月保証!

地域最安価格で年中無休営業、10時〜21時まで営業しております。

あいプロ名古屋大曽根駅前店

〒461-0048

愛知県名古屋市東区矢田南5丁目2−6

大曽根駅構内ミュープラット大曽根1階栄町方面 フロアマップ9番

☎052-908-5135

営業時間 10:00~21:00

あいさつ

みなさんこんにちは!!!あいプロ名古屋大曽根駅前店のスタッフでございます!!!

最近うちのわんこがわがままになってきました。

犬用のカリカリをそのままあげても食べなかったり、僕が作業などデスクに向かっているときに遊んでほしくて吠えたり、唸ったり。。。。。

なんか全部甘やかしすぎが原因みたいなんですよね。

たまに犬でも食べれそうなもの(味のついてないパンとか)で欲しそうにしてたら少しだけあげちゃったり、カリカリを食べてなかったら味を変えてあげちゃったり、寂しそうだったらすぐに構っちゃったり。。。。。

これは完全に僕が原因ですね。要求がエスカレートする前になんとかしなくては。

でもかわいいんですもん~ちょっと時間がかかるかもしれません。。。。。

本日の修理紹介♪Zenfone3

本日は名古屋市からお越しのお客様よりお預かりしたZenFone3の修理を担当させていただきました。

Zenfone4は2017年にASUSより発売された、ZenFoneシリーズの三世代目の機種です。

ZenFoneはSIMフリー版しか発売されていないので、持っている方は少ないかもしれません。

持っている人もそうですが、修理を受け付けている修理屋さんもなかなか少ないんですよね。

でも聞いた話によると、不思議なことに結構地域差があるようで、一部地域ではZenFoneがめちゃくちゃ浸透しているとかなんとか。

ちなみにZenFoneのZenは日本の禅から来てるらしいですよ。

そういえば皆さんASUSってなんて読んでますか?

僕は長年エイサスって読んでたんですが、公式はエイスースらしいです。

いやそれはスースとは読まんやろ・・・と思いつつ、公式の意見には逆らえないので正しい読み方で読んでいきます。。。

~ZenFoneの状態~

さてそれではそんなZenfone3の状態を見ていきましょう。

下の画像の通りフロントパネルが割れてヒビが入っています。

・ヒビ割れ

・タッチ不良

・表示不良

といった不具合が起きた場合は基本的にはフロントパネルの損傷が原因となっており、パネルを交換すると直ります。

今回はフロントパネルガラスのヒビと、落下時の衝撃によるタッチ不能になっていました。

早速交換作業に移ります。

~Zenfoneを開く~

まずはバックパネルを開きます。

SIMカードトレイを抜き、ヒートガンを使ってバックパネルと本体の間に付いている両面テープの粘着を弱めましょう。

次に金属のヘラをバックパネルと本体の隙間に差し込み、少しだけ隙間を作ります。

作った隙間に対してトランプをいれ、差し込んだトランプを徐々にずらしていくことで粘着を切っていきます。

深くまでトランプを差し込みすぎてしまうと、機種によってがパーツが傷んでしまうことがあるため注意が必要です。

ここの作業はiPadの開く作業と似ていますね。

ただiPadの方が両面テープの面積が広いのでたいへんかもしれません。

~バッテリーを外す~

次にバッテリーを外していきましょう。

コネクタは上の黒いフレームの下にあるので、先にフレームを固定するネジをすべて外し、フレームを外します。

iPhoneだとネジごとに既定の場所があるので、外すときに覚えなくてはいけませんが、androidの場合は大抵同じネジなので、覚えなくていい分楽ですね。

フレームを外した後はバッテリーのコネクタを外します。

バッテリーのコネクタを外したら、バッテリー本体を外していきましょう。

iPhoneなどと同じようにバッテリーの裏側が両面テープで留められていますが、iPhoneの伸縮性のあるゴムのような両面テープとは違って、androidのバッテリーテープに伸縮性はあまりありません。

ピンセットなどで引っ張ってとれることも上手くいけばありますが、ほぼほぼ千切れちゃうのでダメ元でチャレンジしてみましょう。

ダメだった場合はバックパネル開封時とは別の太い金属のヘラをつかって、バッテリーを持ち上げることで両面テープを剥がしていきます。

この時、バッテリーの裏にはケーブルが2本通っているため、ヘラでバッテリーを傷つけないように注意する必要があります。

ケーブルの位置は下の画像でかくにんしましょう↓

~パネルを交換する~

さて、次にいよいよフロントパネルの取り外しです。

フロントパネルもバックパネルを開けた時と同じように、ヒートガンを当てて両面テープの粘着を弱め、ヘラとトランプを使って開いていきます。

手法は全く同じですが、すでに割れているパネルはこの作業をするとさらに割れる可能性が高いので手をケガしないようにしてくださいね。

パネルを取り外すことができたら、ネジやカバーなどは付けない状態で新しいパネルを接続し、新しいパネルがキチンと動作するかどうか確認します。

今回キチンと動作したので、このまま組み立てに入ります。

えっ!動作しない場合があるの!?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、僕が経験した中で動作しなかったことは1%にも満たないのでご安心ください。

さらにその1%にも満たない可能性を僕たちが手作業で潰すのでもっとご安心ください。(-“-)

組み立て方は分解したときのことを思い出しながら、パーツやネジを元通りに戻すだけです。

1つ注意点があるとするなら、パネルを取り外した時にフレームに割れたガラスの破片やテープが残っている場合があります。

これを放置したまま新しいパネルの貼り付けを行うと、本体フレームにしっかり接着しません。

少しパネルが浮いた状態になってしまうばかりか、それを無理やりくっつけようと押し込むと、最悪の場合、せっかくの新しいパネルが割れてしまうこともあります。

元のパネルを外した時点で忘れないうちにゴミや破片などはきれいに掃除しておきましょう。

組み立て後、最後の動作確認をして修理完了です。

お疲れさまでした!

最後に

いかがだったでしょうか。今回はASUSのスマートフォンのZenFone3の修理をご紹介しました。

冒頭でも書きましたが、androidの修理を受け付けているところってかなり少ないんですよね。。。

受け付けていると思いきや、ZenFoneは対応していないといわれたり。種類が多すぎるので仕方がないといえば仕方がないのですが。

あいプロならZenFoneをはじめ、様々なスマートフォンの修理に対応しております。

スマートフォン以外にもタブレットやゲーム機などにも対応しており、修理可能箇所も様々です。

もしお困りの際はぜひあいプロへお越しくださいませ。

☎052-908-5135

営業時間 10:00~21:00

  • iphone 修理
  • iphone 修理