デジプロ×あいプロでは、仙台で最高級品質のXPERIA修理が出来ます。 データを消さずに!画面割れ修理・バッテリー交換修理・その他修理が可能です。 仙台でアイフォンの修理をするなら「デジプロ×あいプロ」にお任せ下さい。
デジプロ×あいプロ ララガーデン長町店 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町七丁目20番5号
ララガーデン長町2F
朝10時から夜は21時まで営業中!!
076-461-5699
修理の相談などは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ をクリック
あいプロ公式ラインでのお問い合わせはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
みなさんこんにちは!デジプロxあいプロララガーデン仙台店スタッフです
仙台市の西部、太白区長町にあるララガーデン長町2Fにオープンしてから
早いもので、いつのまにか2週間が過ぎようとしています。
幸いなことにiPhoenだけではなく色々なスマートフォンタブレットの修理依頼や
デジプロとしてお店で販売している商品を手に取っていただいたりしているので
時間の経過が早く感じるのかと思います・・・。
そんな本日3/24(水)も早速とあるスマートフォンの修理についてご相談がありましたので
皆様のご紹介していきたいと思います。
電池の減りが早くなったXPERIAはバッテリー交換
でまだまだ使えます!!
本日お持ち込みいただいたのはSONYから販売されているスマートフォン
XPERIAシリーズのXPerfomanceという機種です。
お客様曰くここ最近電池の減りがとても早くなりフル充電の状態から
およそ2時間もたずにほとんど電池がなくなってしまう・・・
まだ40%以上バッテリーが残っていると表示されていても
突然電池切れのように電源が落ちてしまうという症状とのことでした
使用期間はおよそ3年半!バッテリーは十分劣化していても
おかしくないくらい使われているかと思います。
なのでこれでしたらバッテリーを新品に交換すれば症状は改善するであろうと判断し
XPERIA XPerfomanceのバッテリー交換をすることになりました
XPERIA XPerfomance バッテリー交換修理
お持ち込みいただいたのがこちらのXPERIA Xperfomance
ケースから外して実際手に取って見てみると側面に隙間が・・・
これはもしかしてと思い、さっそくバックパネルを取り外してみると
はい、この通り!
上から撮った写真だとわかりづらいかと思いますが
バッテリーがパンパンに膨張しちゃっていました
劣化したバッテリーでよく起こる症状で
使用期間とバッテリーん減りの早さに加えて
バックパネルが少し盛り上がっているなあと予想は簡単にできました
膨張したバッテリーはすぐに交換した方がいいです
放置したままだとさらに膨張が進み
どこかのパーツや基盤そのものを壊してしまう原因になってしまったり
最終的には膨らみすぎて破裂してしまうなんてことも・・・
とりあえず放置していていいことは何もありませんので
バッテリー交換していきたいと思います
まずは基盤を覆っているプラスティックカバーを取り外します
ネジで固定されているだけなので、ネジを外せば写真のように簡単に分解可能です
覆っているカバーを外すとバッテリーのコネクターが見えるようになり
基盤からバッテリーのコネクターを外せばあとはバッテリーを剥がすだけです
バッテリーは白い両面テープでがっちり固定されていまして取り外すのも大変ですが
今回のような膨張したバッテリーの場合はテープが乾燥して剥がれかかっている場合が多いので
簡単に取り外せたりします。
逆にいうとちょっとした衝撃でバッテリーが動くような状態なので
あまりよろしくない事ではありますね。。。
膨張したバッテリーを分解取り外しできたら
新品交換用バッテリーを取り付けます
バッテリーは動かないように本体フレームとバッテリーの間に
強力な両面テープを貼ってしっかりと固定しておきます。
どのような機種でもバッテリー交換後に
端末をフルとカラカラ音がするなどという場合は
バッテリー固定のし忘れなので
もしそのような場面に出くわしたら指摘した方がいいかもですね
(あいプロ店舗ではおきないよう努めてまいります)
バッテリーを新品に交換したのであとは分解したフレームと
バックパネルを再び本体に取り付けます。
フレームを戻してネジを締め固定した後に
バックパネルを専用の接着剤を塗り圧着します。
およそ30分ほど固定具を用いて乾かせばしっかりとくっつきます
お客様にお渡しする前に・・・
以上をもちましてXPERIA X Perfomanceバッテリー交換修理が完了となります。
交換後に電源を入れて動作確認を行います。
画面の写りや、タッチ操作感度、充電できるかどうかなどをしっかりと確認しまして
問題なければお客様にお渡しします。
XPERIA X Perfomanceバッテリー交換修理
修理時間 40 ~50分
修理価格 8,182円(税込9,000円)
バッテリーを交換すればまだまだ使えるスマートフォン
ここ数年の傾向ですが、キャリアの2年縛りを終えて機種変更するよりも
そのまま今の端末を使い続けるユーザーさんが多くなってきています
要員としては新機種価格の高騰などが挙げられますが
何よりも数年前に購入したスマートフォンでも不便なく使えるという所に尽きると思います
今回バッテリー交換をしたXPERIAに限らず、そのほかのAndroidスマートフォンなどでも
同じことが言えまして、新機種が登場して以前の型よりグレードアップしているのって
主にカメラの性能がほとんどなんですよね
CPUの処理能力や画質の向上などをウリに宣伝するメーカーもいますが
いざ見比べてみると。。。そんなに変わってないよね?なんて思う人も多いんです
5万円以上、高いものだと10万円以上のお金を出して
2年ごとに機種変更をする人は本当に新しいガジェット好きの人だけで
とりあえずネットサーフィン、SNS、ユーチューブ、スマホゲームがそれなりにできるのであれば
それでいいやと思っている大半の人はバッテリー交換だけしてそのまま使い続けるということなんです
しかしメーカーの公式修理に出すとデータは初期化され、再設定をまた行い
数日スマートフォンが使えなくなるのでかな〜り不便な構造になっています
そんなあなたにオススメするのが”あいプロ“でのバッテリー交換
在庫があれば即日1時間以内で、在庫がなくても取り寄せに1日ほどしかかかりませんので
来店日時をご指定いただければそれほど面倒なこともせず交換が可能なんです!!
スマートフォンのバッテリー交換をお考えのそこのあなた!
あいプロララガーデン長町店に相談してみましょう
デジプロ×あいプロ ララガーデン長町店 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町七丁目20番5号
ララガーデン長町2F
朝10時から夜は21時まで営業中!!
076-461-5699
修理の相談などは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ をクリック
あいプロ公式ラインでのお問い合わせはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓