皆さんこんにちは!
愛知県名古屋市の大曽根駅(ミュープラット大曽根)1階
ダイソーさんの目の前にあります(^^)
iPhone/ipad/Nintendo Switch(ゲーム機など)/Android/タブレットなど
スマートフォン/ゲーム機を修理できるお店
名城線や中央本線、瀬戸線をご利用の方、大曽根駅周辺、東区、北区、守山区、天白区、春日井市方面にお住まいの方
あいプロ名古屋大曽根駅前店なら、データはそのまま即日修理可能です!
液晶修理の保証は5年、バッテリーは3ヶ月保証!
地域最安価格で365日営業、10時〜21時まで営業しております。
〒461-0048
愛知県名古屋市東区矢田南5丁目2−6
大曽根駅構内ミュープラット大曽根1階栄町方面 フロアマップ9番
☎052-908-5135
営業時間 10:00~21:00
あいさつ
みなさんこんにちは!!!あいプロ名古屋大曽根駅前店のスタッフでございます!!!!!
最近愛犬と寝ていると深夜にたたき起こされて寝不足です!!!!!
まぁたたき起こされるのは僕が電気を付けたまま寝落ちしてしまった時に限るのですが。
「おい!!!まだ明るいから遊ぶぞ!!!!!」みたいな感じなんでしょうか。。。
寝させてくれ~~~休みの日にたくさん遊んであげるからね~~~
本日の修理紹介♪iPhone6の画面交換!
今日は挨拶を早めに切り上げて、さっそく修理をしていきますよ!!!
今回は割とレアなiPhone6のフロントパネル交換です。
6sは割と来るんですが6ってなかなか見ないんですよね。なぜでしょう。
5系もSEや5sはよく見るのに5はあんまり見ません。iPhone七不思議に登録しておきましょう。
その0~iPhoneの状態~
今回のiPhoneは天白区からお越しのお客様よりお預かりしました。
画面割れですね~。画面割れって放置してそのまま使っちゃうと実は危険なんです。
というのもパネルの割れた個所からの水漏れで水没のようになってしまうんですよね。
iPhone6はもともと防水機能はありませんが、画面割れしていると手汗なんかでも水没判定になって故障してしまったという事例もあります。
水没になってしまうとiPhoneをもとの機能まで完璧に直すことが難しくなることがあったり、データが消えてしまう恐れがあります。
なるべくそういった事故を防ぐ為にも画面割れは放置しないようにしましょう。
その1~iPhoneを開く!~
さて、さっそく修理開始です。
まずはiPhoneのホームボタン下にある星形のペンタローブネジを開いていきます。
このペンタローブネジはMacbookProやiPhone4あたりから使われ始めたネジです。
一般的なネジでは開かないようにされており、appleからの「開けるな!」というメッセージを感じますよね。開けますけど。
このネジを外したら次はフロントパネルを開いていきます。
金属の薄いヘラをイヤホンジャックを目印にフロントパネルとiPhone本体の間に差し込み、隙間を作ります。
この時出来た隙間に爪を滑り込ませ、隙間を左右に広げて徐々にiPhoneを開いていきます。
iPhone6は中に防水シールが入っていない上に、パネル自体も割と薄いので開けるのは簡単ですね。
開きました。写真では伝わらないかもしれませんが、結構埃やゴミ、髪の毛なんかが入ってました。
この埃なんかが基板の中に入り込んでしまうとショートしてしまい、iPhoneの寿命を迎えることになってしまいます。
心配な方は当店でクリーニング(別途1000円)をされることをおススメしております。
その2~パネルを外す!~
iPhoneは開けたのでフロントパネルを取り外します。
このフロントパネルは開きすぎるとケーブルの破損につながるので曲げすぎないよう注意しましょう。
まずはパネルを傷めないように片手で支えながらもう片方の手でバッテリーのコネクタを保護するパネルを外します。
両手が忙しすぎて変なアングルからの写真しか撮れてません!
とれました。写真を撮りながらだとこの作業つらすぎますね
取れたのでバッテリーのコネクタを外します。
スパジャなどでとろうとすると最悪破損するので、安全のためにピンセットでとりましょう。
コネクタのプラスチック部分にピンセットをひっかけて、上に持ち上げるとコネクタ部分を傷つけることなく取り外しができます。
金属部分にピンセットで触れると通電して火花が散るので気を付けましょう。
バッテリーのコネクタが取り外せたらパネルの取り外しにかかります。
まずはパネルから伸びているコネクタを保護するプレートを外します。
外しました。位置ごとにネジの長さが違うので、忘れないように外した位置関係のままネジを置いておくと組み立てるときに困りません。
プレートを外したら金属のヘラを使い、コネクタを外します。
ちなみにこの写真のパネルの角度まで曲げるとケーブルはまず死ぬでしょう。
今回は写真が撮りにくかったのでケーブルの安全を確保したうえで180度まで曲げてます。
ここまで出来たらパネルの取り外し完了です!!!
その3~スモールパーツ移植&パネル取り換え~
スモールパーツを移植する前に、新しいパネルがきちんと動作するかの確認をします。
動作確認を適宜挟むことにより、なにかトラブルがあったときにどこが支障をきたしているのかの特定が早くなります。
もしこのパネルに初期不良があり、組み立ててから動作しないことが判明した時に「パネルの不良」「パネルのコネクタがハマっていない」「バッテリーのコネクタがハマっていない」などの選択肢を減らすことができるからです。
僕はフロントパネルの不良品には出くわしたことが無いですが、いかに今までなかったとしても動作確認をして損はないですからね。
今回もパネルの動作に問題はありません。
パネルに問題が無いことが分かったのでパーツを移植していきます。
ホームボタン、イヤースピーカー、近接センサー、インカメラ
これらのパーツを全て移植します。
まずはホームボタンから行きましょう。ホームボタン移植に失敗すると指紋認証が二度と使えなくなります。
かといって失敗するような箇所もないのですが、、、ネジ穴をつぶしたりコネクタを破損させなければ大丈夫です。
まずはネジを外します。
次にコネクタの底を抑えながらヘラで外します。
取れました。簡単ですね。
次にその他のパーツです。まずプレートのネジを外し、プレートを取っちゃいます。
すると手前にインカメラケーブルが現れます。
この段階ではまだインカメラケーブルを取れないので、先にイヤースピーカーを取っちゃいましょう。
イヤースピーカーは挟まってるだけみたいなもんなのでポロっとすぐに取れます。
インカメラケーブルをめくるとこんな感じです。イヤースピーカーの跡地ですね。
ここに・・・・・こう・・・・・・ヘラをいれてほじくり返すと・・・・・・
全部とれます。
ここはもう説明無理なんで頑張ってください。
全部とれたら銀板を取りましょう。
ここはネジで止まっているだけなのでらくちんです。
そして新しいパネルに全部つけます!!!
ネジとか全部はめて閉じます!!!(閉じる前に動作確認をしましょう)
~おわり~
今回の作業時間は30分でした。強化ガラスの半額オプションもついてかなりお得の税込み7300円!
ピカピカになってこちらも気持ちよいです。
最後に
あいプロでは、バッテリー交換だけではなく、画面修理や水没復旧、充電ができない等、様々な故障にご対応しております。
また、iPhoneの他にも、ipad、Android、ゲーム機など様々な機種が修理可能ですので、修理のご依頼やご質問等ございましたら、
いつでも気軽にお問い合わせくださいませ👍
☎052-908-5135
営業時間 10:00~21:00