iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

水没した後の対処はご存知ですか?水没復旧もやってます。あいプロ佐世保店【長崎・佐世保店】

投稿日:2020年10月27日 更新日:

皆さんこんにちは!あいプロ佐世保店です。今回は、水没に関してご紹介していこうと思います。水没は、そんなに頻繁に起こるようなトラブルではありませんが起こってしまったときには対処の仕方を知らなくていろいろなことをしてしまっているうちに水没の症状が悪化してしまっていることがあります。

ですので、ここで水没に関してしてはいけないこととしておくべきことを知って頂きもし今現在水没が起こってしまっている方はこの記事を参考にして対処して頂ければ幸いですしそうでない方も今後のために覚えて頂けると幸いです。

それでは本題に入る前に、水没に関することでiPhone7以降の耐水性能についてご紹介しておこうと思います。それでは早速いきましょう。

iPhone7以降の耐水性能について。

iPhone7以降には耐水性能がついていますが、この性能のことを勘違いして防水性能だと思っている方が多少いらっしゃってその誤解が原因で水没させてしまったという方も少なくはありません。初めに誤解を解いておきますが、iPhone7以降の耐水性能は防水ではないために水の条件も決まっていますし細かい条件下でしか効力を発揮しないので十分に注意してください。

それではまずはじめに、今現在の耐水性能のランクについてご紹介していこうと思います。今のiPhoneには、2つの耐水ランクが存在しています。その耐水ランクによって耐えられる条件が変わってきますのでいまお持ちのiPhoneがどの耐水ランクに値しているのかを確認してどんな耐水性能か把握してみてください。それではまず1つ目からです。

①IP67等級の耐水ランク

まず1つ目の耐水ランクは、IP67等級という耐水ランクです。この耐水ランクは水深が2メートルまでで30分間耐えることのできる耐水性能です。その対象となるモデルはiPhone7、iPhone7Plus、iPhone8、iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXRが対象モデルとなっております。

さらに水質は【真水】が条件なので海水や洗濯水、お風呂のお湯などだと効力は一切発揮してくれませんので水質にも注意しましょう。それでは次に2つ目です。

②IP68等級の耐水ランク

次に2つ目の耐水ランクは、IP68等級という耐水性能です。この耐水ランクは水深が3メートルまでで30分間耐えることのできる耐水性能です。その対象となるモデルはiPhoneXS、iPhoneXSmax、iPhone11、iPhone11Pro、iPhone11Promaxが対象モデルとなっております。

こちらの耐水ランクも水質は先程と同じく、【真水】が条件となっておりますのでその他での水質での水没には要注意してください。

ということで以上が耐水ランクのご紹介でした。この耐水性能は、画面の内部にはられている耐水シールというもので性能が保持されているのですがそのシールは経年劣化することがわかっています。

ですので、購入してから少し時間の経っているものの中にはしっかりと水に耐えてくれない可能性もありますので性能を過信して無茶な使い方をするのは控えておきましょう。それでは次に本題である水没の際にしてはいけないこととしておくべきことをご紹介しようと思います。

水没の際にしてはいけないこととしておくべきこと。

水没が起きてしまったときというのは、気持ちが焦ってしまっていろいろなことをしてしまいがちになってしまいますがその中には水没後の端末の症状を重症化させてしまうような行動もあります。

そうなってしまわないためにも今回はここでしてはいけないこととしておくべきことを知って頂き今後水没が起きたときにもしてはいけないことを避けてしておくべき対処を行えるようにして頂けると復旧率も少しは上がっていいんじゃないかと思います。

それでは、してはいけないこととしておくべきことはそれぞれ3つずつあるので1つずつご紹介していこうかと思います。それではまず1つ目です。

①電源をつけたり充電器に挿して電源の有無を確認するのではなく、電源は落としておく。

まず1つ目は、電源をつけたり充電器に挿して電源の有無を確認するのではなく、電源は落としておく。ということですが、これはどういうことかと言いますと水没が起きてからまず最初に気になることとして電源がつくのかどうか。ということだと思いますが、

それが気になって電源をつけてみたり充電器に挿してみたりして電源の有無を確認したくなる気持ちはわかります。ですが、端末の中には水分が入っていてその状態で電源を入れたり充電器に挿すと端末に通電してその通電した電気と端末内の水分が反応してショートが起きてしまいます。

ショートが起こると、パーツが故障したり多くの場合は基盤が損傷してしまって起動不良に陥ってしまいます。なので起動不良やパーツを故障させないように対処を早急にしておく必要があります。

ではその対処とは何なのかと言いますと、電源を切っておくという至ってシンプルな対処です。これをしておくことで一切端末内に電気が通電することはないので水没後すぐは電源を落としておくようにしましょう。万が一、水没後に電源がついていたとしても水没は症状が遅れてくることがあるのでその際にも電源は落としておくようにしましょう。

それでは次に2つ目です。

②振ったり傾けたりせずに、端末の外側についた水を拭き取っておく。

次の2つ目は、振ったり傾けたりせずに、端末の外側についた水を拭き取っておく。ということですが、これはどういうことかと言いますと電源の有無の次に気になることとして端末内に入ってしまった水のことが上がってくるかと思います。

それが気になって、端末を傾けて中の水を出そうとしてみたり振ったりして見たりしたい気持ちはわかりますがこの場合にもこの行動は水没後の症状を悪化させてしまいます。なぜかと言うと、振ったり傾けることで中の水は出てはくれずむしろ端末内でシャッフルされてしまって水没の範囲を広げてしまうことになります。

水没の範囲が広がってしまうともともとかかっていなかったところに水がかかるわけなので、症状が重症化してしまったり最悪の場合それが原因で基盤の腐食がひどくなってしまって復旧できなくなる例もありますので振ったり傾けたりしないようにしましょう。

ではこのときには何をしておくべきなのかと言うと、端末内の水がなるべく動かないように水平に保つことが大事ですがそれとこれ以上端末内に水が入ってこないように端末の外側についている水を拭き取っておくことが必要になります。

拭き取る際には、充電口、イヤホンジャックがある方はイヤホンジャック、SIMカードトレーの3箇所は拭き忘れやすい箇所になるので拭き忘れないようにしてくださいね。拭き忘れがあるとせっかく乾いてからまた水没症状が出たりすることもあるので気をつけてください。

それでは最後の3つ目です。

③温風で乾かさずに、送風や乾燥剤を使って乾燥させる。

最後の3つ目は、温風で乾かさずに、送風や乾燥剤を使って乾燥させる。ということですが、これはどういうことかと言いますと最終的な段階では乾燥させるという段階に入っていくのですがこのときに少しでも早く乾燥したほうがいいということでドライヤーなどの温風などで乾かしてしまう方がいらっしゃるようなのです。

早く乾燥させるということは正しいのですが、方法としては温風で乾かしてしまうとその熱で異常に端末が熱くなってしまって基盤やその他パーツに損傷ができてしまって先程の内容と同じく起動不良に陥ってしまったりするので正しい乾燥方法で乾燥させてください。

ではその方法ですが、方法は2つあります。1つ目の方法は、乾燥剤を使った乾燥方法です。手順は、まず乾燥剤を真空パックに入れてその上にキッチンペーパーを敷いておきます。そしてその上に端末を水平にした状態で置いておきそのまま蓋を締めて2-3時間ほど乾燥させるかその状態で修理店などに持ち込むようにしましょう。

次に2つ目の方法は、扇風機やドライヤーの送風機能で風を端末の充電口の方向に向けて送り続けて乾燥させるという方法です。この方法のほうが先程の方法より乾燥効率がいいのでできることならこの方法で乾かすようにしましょう。

ということで以上が水没の際にしてはいけないこととしておくべきことでした。どの項目も水没の後に焦ってやってしまいそうなことばかりなので、少し冷静になってしてはいけないことは避けてしておくべきことをしておき、復旧率が少しでも上がるようにしておきましょう。

それでは最後にあいプロ佐世保店の水没復旧修理についてご紹介しておこうと思います。

あいプロ佐世保店 画面交換修理情報

あいプロ佐世保店では、様々なタイプの水没復旧修理に対応しております。iPhoneはもちろんのことながら、iPad、MacBook、その他PC、ゲーム機、Android(Xperia、Galaxy、Nexus、HUAWEI、ASUS、HTC)等様々なタイプの水没復旧修理が可能となっております。

水没復旧修理は、4時間ほどお時間を頂いておりますのでその日のうちに返却をご希望される方は営業時間の都合上16:00までにお持ち込みいただきますようお願いいたします。それ以降のお持込に関しましては、返却が後日になりますので予めご了承くださいませ。

そしてお値段に関しましては、HPに詳細が記載されていますのでそちらをご覧いただけると幸いです。もし見てもわからない場合にはお電話かメールにてお問い合わせ頂ければお答えしますのでよろしくお願いいたします。

それでは今回はこのあたりで終わりにしようと思います!

最後まで見てくださりありがとうございます!

皆様のご来店こころよりお待ちしております!

  • iphone 修理
  • iphone 修理