あいプロ長崎・佐世保店は長崎県の中で
最安値での修理を保証しております!
どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!
もしもほかの店舗のほうが安い場合には
更にお安くさせて頂きます!
iPhoneの激安修理といえば
あいプロ長崎・佐世保店!ご相談ください!
画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に
関することであればなんでもご相談・ご来店ください!
長崎・佐世保店
〒857−1161
長崎県佐世保市大塔町616−34
ドン・キホーテ 佐世保店1F
☎0956-59-7767
長崎県佐世保市のみなさん!
こんにちは!
ドン・キホーテ佐世保店にあります
あいプロ長崎・佐世保店です。
iPhoneが発売されてから幾分かたちますが…今や…iPhone11…といったところまできて…さらに新しく…iPhone12…といった具合に続いていっています。
まさに…リンゴ革命です。
確かに…いいですから…品も…価格も…。
ふつ〜にノート型のパソコンを買えるくらいの値段がします。そんな高級品のiPhoneを手に入れたら…そりゃ…『大切に使うぞー!』…となってしまいますね。
今回は…そんな高級品のiPhoneを簡単に壊されないように…なるべくなにごともなく使っていけるように…快適にiPhoneを使っていくための秘訣を紹介します。
実際に…使っていて壊してしまった衝撃はなんとも言えないところがあります。
これは…例えば…
・iPhoneを落として…画面が割れた…
…や…
・バッテリー交換修理を延ばし延ばしにして…最後はなにをやっても起動しなくなった…
…といった困ったことに一度なってみないことには…なんとなくでわかりにくいかもしれません。
しかし…自分の端末を壊した経験のある私自身と…今まで故障されて困った方々をみてきた中で確信できるものがあります。
それは…
☆ なにごともなく…ふつ〜に使い続けれるのが…一番!
…ということです。
それでは…いってみましょう。
☆ iPhoneを大切に思うのならこんな扱い方がオススメ!
- 強化ガラスフィルムはもちろん貼る!
- iPhoneケース装着は必須!
- iPhoneは…カバンに入れて持ち歩く!
- 画面が割れたら迷わず修理!
- 充電している時は使わない!
- 『充電の持ちが悪くなったな…』…でバッテリー交換修理!
- 充電ができなくても…ドックを『グリグリ…』…は絶対しない!
- たまにはドックの中を掃除する!
- 防水機能を過信しない!
- 人と貸し借りはNG!
- たまには…データー整理をする!
- アップデートは行なう!
…といった感じです。
これではあまりにザックリしていますので…ここからはさらに細かく紹介していきましょう。
では…1番目から…
1…強化ガラスフィルムはもちろん貼る!
これは…iPhoneを使っていく上では外せない…アイテムの1つです。iPhoneを購入し…箱から出してしまえば…外の世界は危険がいっぱいです。
そんな危険な世界を強化ガラスフィルムも貼らず無防備で過ごしていけるほど箱の外の世界は甘くはありません。
お家の中でもiPhoneをぶつけたり…落としたり…してしまうと…画面は割れてしまいます。カバンやポケットの中にiPhoneを入れていても…車のキーや財布の金具などで…『ガシャ!』…と画面が割れてしまうことがあります。
とはいえ…画面が割れたことがあっても頑なに強化ガラスフィルムを貼らない方もおられる現実…。ですが…やっぱり…なんども画面を割られています。
ですが…なぜに頑なに強化ガラスフィルムを貼らないのか?も気になるところです。だいたい…強化ガラスフィルムを貼らない方の理由としては…
a…強化ガラスフィルムを貼っていたが…画面が割れた…
b…iPhoneが高額だったから…強化ガラスフィルムにまでお金をかけたくない…
c…貼るのが面倒…
d…関心…なし…
…といったところです。
a…強化ガラスフィルムを貼っていたが…画面が割れた…
強化ガラスフィルムを貼ったから…iPhoneの画面が無敵…になったわけではありません。画面やiPhone自体が受けた衝撃によっては画面は割れてしまいます。
強化ガラスフィルムを貼っていてなにごともない時は…強化ガラスフィルムがしっかり画面を守ってくれているからなんですが…強化ガラスフィルムでも耐えれない衝撃が加わってしまうと…やっぱり画面は割れてしまいます。
その時に…
『強化ガラスフィルムを貼っていたのに…画面が割れた!』
…なんてことを思ってしまい…それ以来…強化ガラスフィルムを貼らない…となると…少しもったいないことですね。
強化ガラスフィルムを貼っていなかったら…もっと早い段階で画面が割れていた可能性が多くあります。
守られているうちは…守られている…ということに気がつきにくいんですね。
b…iPhoneが高額だったから…強化ガラスフィルムにまでお金をかけたくない…
気持ちは分からなくもないですが…。画面が割れた時に…強化ガラスフィルムより高い修理代金が発生しますよ…ってところです。
iPhoneを大切に扱っている人のいい例で…
画面に亀裂が入り…『画面が割れた…画面交換修理だ…』…と思い…『あいプロ』へ来店され…よく画面を見てみると…
画面は割れておらず…画面に貼っている強化ガラスフィルムだけ割れている…なんてことが多々あります。
そういった場合は…
割れた強化ガラスフィルムだけを貼り直して…それで終わり…。また…キレイに使えます。強化ガラスフィルムの料金しかかかっていないですから…画面を修理するより安くすみました…。
…と…こんな具合にまとまります。
強化ガラスフィルムを貼って…逆に安くすんだ…といった例です。
c…貼るのが面倒…
強化ガラスフィルムを貼るのが面倒…と思う方もおられると思います。そんな方は…iPhoneを買ったお店で強化ガラスフィルムも一緒に貼ってもらう…か…強化ガラスフィルムを買ったお店で貼ってもらうサービスを使う…ってのがオススメですね。
d…関心…なし…
関心なしは一番早く壊してしまう可能性を秘めています。使っている以上はある程度の関心が必要ですね。
…といった感じなんですが…
iPhone自体が薄く作られていますが…そんなiPhoneの画面は本体の3分の1ないくらいの薄さで…画面の液晶はさらに薄く…ガラスはさらに薄い…といったところです。
いくらなんでも…ある程度の衝撃が画面に加わってしまうと画面は壊れます。
用心するに越したことはありません。iPhoneを大切に使うためには…強化ガラスフィルムは必ず装着ですね。
それでは…次の項目へ…2番目…
2…iPhoneケース装着は必須!
これも…iPhoneを使っていくうえでは必需品です。どうでしょうか?iPhoneケースにiPhoneを入れていますか?
iPhone8からはバックパネルもガラスになっています。このバックパネルも意外と割れやすいんです。
画面は割れていなくても…裏のバックパネルが『バッキバキ…』なんて端末はよく見かけます。また…衝撃を受けてフレームが内側にめり込みすぎると…画面交換修理時に新品の画面がフレームに収まらない…なんてことがあります。
なので…iPhoneケースもiPhoneを使っていくうえでは必須のアイテムなんです。いつまでも無防備で無事に過ごせるほど…箱から外の世界は安全ではありません。
とはいえ…頑なにiPhoneケースを装着されない方もおられます。どういった理由なのか?…というと…
a…iPhoneケースに入れていたが画面が壊れた…
b…iPhoneケースにまでお金をかけたくない…
c…気に入ったものが店頭に売ってない…
d…機種にあったものがない…
e…面倒くさい…
f…関心が…ない…
…といったところです。
頑なに強化ガラスフィルムを貼られない方に理由と被っているのもありますね。a…から…
a…iPhoneケースに入れていたが画面が壊れた…
iPhoneケースにiPhoneを入れたから…といってiPhoneが無敵になったわけではありませんから…受けた衝撃によっては画面が壊れたり…バックパネルが割れたり…フレームまで…『グニッ!』…と曲がってしまうこともありえます。
とはいえ…iPhoneケースを装着していないと簡単に壊れてしまうこともありますから…そんな時…『あ〜あ…zzz』…なんてことになってしまいます。
b…iPhoneケースにまでお金をかけたくない…
まぁ…iPhone自体が高額ですから…気持ちはわからなくもありません。ただ…iPhoneが高額なだけに…壊れた時にかかるお金はiPhoneケースよりは高額なことがほとんどです。
…となると…そんなに高額なiPhoneケースでなくてもいいので…iPhoneを守るためにiPhoneケースは装着しておくことが無難なことなんですね。
c…機種にあったものがない…
機種によっては…だんだん…古くなってくると…店頭に機種にあったiPhoneケースが売っていない…なんてことが起こり始めてきます。お店も在庫はなるべく抱えたくないので…あまり売れないものは在庫として持たないようです。
…となると…その機種を使っている場合…『店頭にiPhoneケースが売っていない…』…なんてことになってきます。
…だからといって…iPhoneを無防備で使い続けるのもリスク大です。
こんな時は…インターネットで検索です。
必ず機種にあったiPhoneケースが見つかります。
d…気に入ったものが店頭に売っていない…
人によっては…なにも装着していないiPhoneの触り心地が良かったり…iPhoneケースのデザインが『これ!』…というものがなくiPhoneケースを装着されない…といったことがあります。
私自身も…『これ!』…といったiPhoneケースが見当たらず…とりあえずiPhoneを守るため…といった感じで仮のiPhoneケースを装着しています。
気に入った『これ!』…と思うiPhoneケースがあれば良いのですが…なくても…iPhoneを守るために…とりあえず的なiPhoneケースを装着しておいた方が無難です。
e…面倒くさい…
iPhoneケースはiPhoneを購入した時に一緒に購入して装着してしまうと…そんなに外すこともありませんから…はじめが肝心なんですね。
ただ…過去にいらっしゃったのが….
古いiPhoneケースがボロボロになったからと…お家で古いiPhoneケースを外し…お店に買いに行っている途中でiPhoneを落として…画面が割れた…
…なんて方がおられました。
これは…なんともいえない感じですね。
なので…iPhoneケースを買い換える時は新しいiPhoneケースを装着するギリギリまで古いiPhoneケースを装着しておく…といった方が無難です。
f…関心が…ない…
使っている以上はある程度の関心がないと…意外と早く壊してしまうことがあります。高額なiPhoneなだけにそれだけは避けたいところですね。iPhoneケースは必須です。
…といった感じで…
今現在もiPhoneケースを装着されていない方は…今からでも遅くはありません。ぜひ!iPhoneケースを装着しちゃいましょう!
それでは…次の項目へ…3番目…
3…iPhoneは…カバンに入れて持ち歩く!
どのくらいいらっしゃるのでしょうか?iPhoneをカバンに入れて持ち歩いている方は…。
ちなみに私はカバンにiPhoneを入れて持ち歩いています。
それは…以前…ポケットにiPhoneを入れて持ち歩いてiPhoneを壊してしまったからです。しかも…最悪なことに使用不可能になってしまい…かなりゲンナリしてしまいました。
それからというもの…iPhoneをカバンに入れて持ち歩いていますが…今のところなんともなく快適に使えています。
だいたい…多いのが…iPhoneをポケットに入れて持ち歩く…といったところですが…確かにポケットにiPhoneを入れて持ち歩くのは手軽ではあります。
…ですが…
iPhoneを落としやすい…といったことも事実です。
実は…ポケットから始まるiPhoneの故障…って…すっ〜ごく!多いんです。
では…ポケットにiPhoneを入れて持ち歩くとどんな故障をしてしまうのか?紹介しましょう。
・ポケットにiPhoneを入れて始まる…故障…いろいろ…
a…落として…画面が割れる…
b…ぶつけて…画面が映らない…
c…汗で『ビタビタ…』になっちゃって…水没…
d…トイレに落として…水没…
e…iPhoneが反り返ったように曲がる…
f…洗濯物と一緒に洗濯機で洗濯した…水没…
g…水の中にiPhoneもろごと…飛び込んだ…
…といった感じです。
けっこう…どれか1つは経験されたことがあるかもしれませんね。それでは…a…からさらに詳しく見ていきましょう。
a…落として…画面が割れる…
これが一番多いと思います。ポケットからの出し入れ時に…ポケットのフチに引っ掛けて…『ガシャ!』…といった感じです。
一回落として画面が割れなかったとしても…そのままポケットにiPhoneを入れて持ち歩けば…2回3回と落とすものです。
2回目になると…さらに画面の割れる確率は高くなり…3回目になると…またさらに…画面の割れるリスクは高まります。
それでも…ポケットにiPhoneを入れ続けますか…?…という感じですね。
b…ぶつけて…画面が映らない…
ポケット…と行っても布1枚ですから…ポケット越しにぶつけてしまうとあとでポケットからiPhoneを取り出して見た時に…
『おや?画面が映らないぞ…』
…となってしまうことがけっこうあります。
お仕事で重い荷物を抱えた時などは…やっぱり作業の方に気が向きますから…ポケットの中のiPhoneのことなんて忘れてしまいますね。
お仕事で重い荷物を抱える時は…作業に移る前にポケットからiPhoneを取り出していた方が無難です。
c…汗で『ビタビタ…』になっちゃって…水没…
汗で『ビタビタ…』になる…といえば一年で一番暑〜い夏に…
・現場作業
・ランニング
…などをやると大量の汗をかきますね。
またまた…そんな時にポケットにiPhoneを入れておくと…作業服やランニングウェアと一緒にiPhoneも汗で『ビッタビタ…』になってしまうんです。
iPhoneは高温多湿の場所は苦手です。いくら防水機能がついていてもiPhone内部に水滴が発生してしまいます。
すると…水没しちゃうわけです。
またまた…そんな時にかぎって画面が割れたまま使っていた…なんてこともよくあるお話です。
画面が割れたままで使っていると…画面の割れた隙間から大量の汗がiPhone内部に侵入してしまいます。けっこう…現場作業をされている方で多いケースです。
あまり汗をかく場合は…一旦…ポケットからiPhoneを取り出し作業にとりかかった方が無難です。
d…トイレに落として…水没…
だいたい…オシリのポケットにiPhoneを入れる習慣がある方に起こりやすいケースです。
日頃からオシリのポケットにiPhoneを入れて持ち歩いていると…『イザッ!』…と…トイレに駆け込んだ時に…オシリのポケットに入れているiPhoneのことを忘れちゃって…
トイレの個室に入り…扉を閉め…数秒後…『ポトン…』…zzz
…といった感じです。
その後…トイレから拾い上げて…水で洗うと…またまた…水没…zzz
…でも…トイレの中に落としてしまえば…iPhoneを水で洗わざる得ない…ですから…トホホ…です。
e…iPhoneが反り返ったように曲がる…
毎日…毎日…ポケットにiPhoneを入れて持ち歩いていると…少しづつ…少しづつ…iPhoneが反り返ったように曲がっていきます。
チリツモ…というやつですね。
iPhoneが反り返ったように曲がってしまうと…
画面が割れやすくなってしまいます。
iPhoneの画面のガラスと液晶は薄いですから…反り返ってしまうと…少しの衝撃でも…『パキッ!』…となっちゃうんですね。
例えば…台風の日に強い風で窓ガラスが反り返ると…ちっちゃい石などが当たってしまうだけで窓ガラスが割れてしまうことがありますね。それと同じ感じです。
あと…ちょうどSIMトレーがある部分から反り返ってしまうと…通話中に…『ガサガサ…』…と聞こえたり…通話中の声が聞こえにくかったり…
最悪の場合は…SIMを認識してくれなかったりしてしまいます。
意外と自分のiPhoneが反り返ってる…ってことは気づきにくく…iPhoneが反り返ると…画面が割れやすくなりますから…画面が割れた時に…
『iPhoneが曲がってた…』
…なんて気づくことがほとんどです。
iPhoneが曲がったままだと…画面交換修理時に新品の画面が収まらないのでフレームから真っ直ぐに矯正する必要がありますが…なにせ…フレームの中には基盤が入っていますので…それなりのリスクを負うことになってしまいます。
一度…ご自身のiPhoneが曲がっていないか?確認してみてください。
f…洗濯物と一緒に洗濯機で洗濯した…水没…
忙しい毎日を過ごしている人…あるある…です。
忙しい毎日を過ごしている方は…『ついつい…うっかり…』しがちのようです。
だいたい…
・お仕事が忙しい方…
・勉強が忙しい方…
・新しい生活が始まり…慣れるまでの間…
…このあたりの方はとくに要注意です。
忙しい方にかぎってポケットにiPhoneを入れていたりします。ポケットだと手軽に『サクサク…』…とiPhoneを出し入れできますから…。
ただ…これが…
・いつもは…帰宅してポケットからiPhoneを出していたのに…なぜか…その日だけは…
・いつもは…洗濯前に洗濯物のポケットの中を確認していたのに…なぜか…その日だけは…
…といった具合で…やってしまうんですね。
こんなこともありますから…忙しい現代人こそ…iPhoneはポケットではなく…
・カバンに入れて持ち歩く!
…これがベストです。
iPhoneをポケットではなく…カバンに入れて持ち歩くだけで洗濯物と一緒に洗濯してしまうことは…ほぼほぼなくなります。
他の荷物が入ったカバンごと洗濯機で洗濯する方はおられませんし…カバンからiPhoneを出し忘れたとしても…充電し損なうくらいでとくになにも困りません。あとで充電すればOKです。
洗濯機で洗濯物と一緒に洗濯して使用不可能になってしまうのよは雲泥の差ですね。
iPhoneの中に意外と大切なデーターなど入れている方もおられますから…使えなくなっては困ります。
忙しい毎日を過ごしている現代人こそ!iPhoneはポケットよりカバンに入れて持ち歩くのがオススメです。
g…水の中にiPhoneもろごと…飛び込んだ…
暑い季節になると…水の中にも飛び込みやすくなります。とくに…海や川、プールなど遊びに行った時に多発しますが…他にあるのが…水路の掃除の時など…勢い余って…『バシャ!』…といった感じです。
ダントツに多いのが…10代〜20代の若い方が…海や川、プールに遊びに行って水没させてしまうケースです。
夏休みに海や川、プールに友達やご家族などで遊びに行って…やっぱりメチャクチャ楽しいですから…水着のポケットや上着のポケットにiPhoneを入れたのを忘れて…そのまま…
水の中へ…ダイブ!
『バシャーン!』
終わった〜…zzz
…でも…すぐには気づきません。
…もう少し…水の中で『ジャブジャブ…』遊んでから…
…ふと…
ポケットの異物に気がつきます…。
『ブヘー!”#$%’’’%%$#!!”$%&’&$#”!!!!』
…といった感じ…。
もう…完全に水没ですやん…。
かなりゲンナリされます。
他にあるのが…
年配の方が…地区の水路の掃除などで勢い余って…水の中に飛び込むケース…。やっぱり…作業に夢中になってしまうますから…ポケットのiPhoneのことは忘れてしまい…
『バシャーン!』
…といった感じ…。
やっぱり…なにかに夢中になってる時ってけっこう危ないんです。
とりあえず…ポケットにiPhoneを入れて持ち歩くのは…卒業…といった感じにするのが得策です。ポケットって…ほんのちょっとiPhoneの出し入れが楽なだけで…壊してしまうリスクはかなり高くなってしまいます。
今もiPhoneをポケットに入れて持ち歩いている方は…そそそろ…考えどきですね。
カバンがオススメです!
それでは次の項目へ…4番目…
4…画面が割れたら迷わず修理!
意外と画面が割れても…画面表示ができて…タッチ操作もできていたりすると…
『まだまだ…いける…』
…と…使い続ける方もおられます。
それから…まだまだ使っていくと…割れた画面が砕け落ちてiPhoneの内部が露出してくるようになってきます。
もうそこまでいくと…感覚が慣れちゃって…『まだまだ〜』…と…画面の限界まで使われる方もおられます。
…で…そこまで画面が壊れた端末は…内部に大量のゴミやホコリ、湿気が侵入してしまい…画面どころか基盤にまで影響が及んでいることがあるんです。
今…動いているのが…不思議…みたいな感じですね。
こういった端末は…一度…電源を落としてしまうと…二度と起動しないことがあります。
なので…限界まで使うのは…よろしくない…といったところです。
ここで画面が割れて使い続けていると…どんな症状が起こってくるのか?紹介しましょう。
・画面が割れて使い続けていると…
a…割れたガラスが『ポロポロ…』と砕け落ちてくる…
b…白や黒、緑や黄色の線が表示される…
c…墨をこぼしたような液晶漏れ…
d…タッチ操作ができない…
e…勝手にタッチ操作がされる…(ゴーストタッチ)
f…画面表示がされない…
…といった感じです。
a…割れたガラスが『ポロポロ…』と砕け落ちてくる…
iPhoneの画面のガラスもやっぱりガラスですから…あまりに割れてしまうと『ポロポロ…』と砕け落ちてきます。ガラスはやっぱりガラスですね。
ただ…やっぱりガラスなんで…危ないんですね。たまにiPhoneの画面上部が割れてしまい通話中に耳を怪我して出血された方もおられましたし…毎日、修理をやっている私もたまに割れた画面で怪我をしてしまうことがあります。
そのくらい意外と危険なんです。小さいお子様がおられる方はとくに注意されることをオススメします。
b…白や黒、緑や黄色の線が表示される…
だいたい…縦線なんですが…線の太さはバラバラです。緑の太っい線だったり…細〜い黒い線だったりいろいろです。画面が見にくくて仕方がない…といったところです。
c…墨をこぼしたような液晶漏れ…
液晶が壊れてしまうと…液体の墨がこぼれたように画面が真っ黒に表示されない部分ができることがあります。ちょっと不思議に思える症状です。
d…タッチ操作ができない…
iPhoneでタッチ操作ができないと…困りに困ってしまいます。Siriを設定してある端末なら喋りかけてなんとか使えることもありますが…やっぱり画面操作ができないとなると…使いにくくて仕方がない…といったところですね。
e…勝手にタッチ操作がされる…(ゴーストタッチ)
これはガラスが割れていなくてもおこる症状で…勝手にタッチ操作がされてしまうんですね。勝手にアプリを開いたり…勝手に誰かに電話をかけたり…間違ったパスコードを何回も入力され画面ロックがかかってしまう…なんてこともあります。
画面ロックがかかってしまうと厄介で…最後は…『このiPhoneは使えません…』…までいってしまうと…復元(初期化)せざるを得なくなります。
そうすると…中の今までのデーターは全部なくなってしまいますから…だいたい…困る…と。
f…画面表示がされない…
画面表示がされないと…『どうすんの…?』…みたいな感じになってしまいますね。たまにあるのが…画面表示がされない…と…では…画面交換修理で新しい画面を装着してみたら…
なんと…
『このiPhoneは使えません…』
…とロックがかかっていることもあります。
ゲンナリしてしまいますね。じゃあ…復元(初期化)…か…と…。困ってしまいます。
画面が割れて限界まで使い続けてもいいことは1つもないんですね。あとで困る確率が高まっていくばっかりです。
なので…画面が割れたら画面交換修理なんですね。
それでは次の項目へ移りましょう…5番目…
5…充電している時は使わない!
面白いゲームや動画にドハマリしてしまうとすぐにまた充電が必要になってきます。充電している時は使わなかったらまだいいのですが…ゲームや動画がやめられないものですから…ついつい…充電ケーブルに繋いで…リプレイ!…とやってしまいがち…。
おそらく皆さんもご存知だと思いますが…充電ケーブルに繋いだまま使ってしまうと…バッテリーの劣化が著しく早まります。
充電ケーブルに繋いだまま使っていると…iPhone自体が熱〜くなってしまいますね。あのiPhoneが熱〜くなっている時って…バッテリーがみるみる劣化していってる最中なんです。
充電しながらiPhone使っていると…バッテリーの劣化も早くなりますが…バッテリーが『パンパン!』に膨張してしまうこともあります。
ゲームや動画がやめれなくても…充電がなくなったら…充電して…とりあえず…充電中は…一休み…zzz…一休み…zzz…です。
それでは次の項目へ…6番目…
6…『充電の持ちが悪くなったな…』…でバッテリー交換修理!
充電の持ちが悪くなっても…バッテリー交換修理を延ばし延ばしにして…騙し騙し…使っていると症状は段々と悪化していきます。
バッテリーは消耗品ですから使う使わずに限らず必ず消耗していきます。だいたいのバッテリーの寿命は巷で…
・使用期間2年ほど…
または…
・500回充電(1日1回充電したとして1年4ヵ月強)
…と言われています。
これだけでも半年ほどの差があり…実際は…早ければ…3ヵ月…半年、1年などでも充電の持ちが悪くなってくることもあるんです。
バッテリーは使い方や個体差に左右されてしまいますから仕方ありません。
なので…
『充電の持ちが悪くなったな…』…で
バッテリー交換修理をおこった方が無難なんです。
では…劣化したバッテリーを使い続けていっちゃうとどんな感じになっていくのか?劣化したバッテリーはどんなことを巻き起こしていくのか?紹介していきましょう。
・劣化したバッテリーでおこる症状…
a…充電の持ちが悪くなる…
b…充電が安定しない…
c…突然…電源が落ちる…
d…バッテリーが膨張する…
e…画面がチラつく…
f…画面がフリーズ…
g…リンゴループ…
h…起動しない…
…といった感じです。
こちらも…a…から紹介していくと…
a…充電の持ちが悪くなる…
これは皆さん経験されていると思いますが…しばらく使っていると…
『前よりも…充電の持ちが悪くなったな…』
…と思われたことがあると思います。
この…
『充電の持ちが悪くなったな…』
…と感じた時がバッテリー交換修理の一番のタイミングでもあるんです。
ここでバッテリー交換修理をせず使い続けていくとさらにバッテリーは劣化していきます。
b…充電が安定しない…
例えば…
充電をして…朝、100%で…ふつ〜に使っただけなのに…お昼には…50%…30%…なんてことです。もっとひどくなってくると…1%や2%なんてこともあります。
通常…1%や2%では起動することはありませんから…ふつ〜ではないことが起こっている…ということですね。一回電源を落としてもう一度起動させると…今度は…50%や40%なんてこともあります。
使いにくくて仕方がないと思います。
c…突然…電源が落ちる…
使っていると…突然…『ストン…』…といった感じで電源が落ちてしまう症状です。もう…バッテリーの限界なんですが…
人によっては…
iPhoneの電源が落ちると…カバンからモバイルバッテリーを取り出し…iPhoneに繋ぎ…再起動!…といった感じで使われる方もおられます。
ですが…この扱い方…最後はなにをやっても起動しなくなってしまうんです。バッテリー交換修理を行っても起動しない…劣化したバッテリーが基盤まで壊してしまった…といった感じです。
電源が落ちて起動しないからと…モバイルバッテリーに接続し強制的に起動させても…iPhone内部のバッテリーを交換修理しなければ…今…使えてるだけで…なんの改善もされていません。
最後の最後は起動しなくなり…バッテリー交換修理を行っても起動してくれません…。
つまり…
…手遅れ…ということです。
なので…そんなことになる前に…バッテリー交換修理なんですね。
d…バッテリーが膨張する…
充電しすぎたりしてしまうと…バッテリーが『パンパン!』に膨張してしまうことがあります。
だいたい…画面とフレームの間に隙間ができた場合…バッテリーが膨張していることが多いんです。膨張の具合もそれぞれですが…ものによっては…ほんとに…『パンパン!』で…大丈夫?…これ…?みたいな感じになるものもあります。
バッテリーが膨張してしまった場合は…膨張してしまったバッテリーを取り除き…新品のバッテリーと交換修理を行うしか改善の方法はありません。
開いてしまった隙間を閉じようと無理に画面やフレームを押さえたりで閉じようとすると…画面が壊れてしまうこともありますし…症状が悪化してしまうことがあります。
なので…バッテリーが膨張してしまった場合は…速やかにバッテリー交換修理です。
e…画面がチラつく…
劣化したバッテリーで充電の持ちが悪いからと…充電ケーブルに繋ぎガッツリ!ゲームなどをやってしまうと…劣化したバッテリーがさらに劣化していき…画面表示にも影響がでてくることがあります。
意外と画面が壊れたのかな?…と思ってしまいますが画面のチラつきの原因が劣化したバッテリーということもあるんですね。
ですが…ここまで症状がひどくなってくると…やってみるしか方法はなく…劣化したバッテリーを装着したままだった場合…ただ…使えなくなる一方です。
f…画面がフリーズ…
先ほどの画面がチラついていた端末の成れの果てです。私と使用者さんの目の前で…『ガガッ!』…と画面が固まってしまいました。
このままでは使えませんから…どうしようもありません。
電源も落とせませんね。とりあえず…iPhone内部のバッテリーコネクタを外し強制的に電源を落とし…新しいバッテリーで起動するか?確認です。
ここまできちゃうと…なんとも言えない症状ですから…こんなことになる前に…バッテリー交換修理ですね。
g…リンゴループ…
こうなっちゃうと…とりあえず…iPhoneをリカバリーモードにしてみてパソコンに繋いでみる…といった感じです。
リカバリーモードすらならなかったり…なったとしても…パソコンに繋いでもパソコンが認識してくれない…といったことがあります。
パソコンが認識してくれたとして…アップデート…または…復元(初期化)…といった感じですが…どちらも…
『不明のエラーがでました…』…
…なんてことでできないことがあります。
バッテリーを新しく交換修理してもう一度行ってみてもいいのですが…基盤まで壊れている可能性があります。
h…起動しない…
ここまできちゃうと…
『もう〜ムリやろ〜』
…と思われるかもしれませんが…
意外と古いバッテリーを取り出し新品のバッテリーを装着すると起動することがあります。全部が全部ではありませんが…多からず…少なからず…といったところです。
ここまでくるとやってみないとわかりませんが…この症状は比較的新しくても起こりえます。
早ければ…3ヵ月…半年、1年などでもおこることがありますので…使っているときどんな感じなのか?気にかけている方が無難です。無関心だと…気づけずにどうもできないですから….。
ちなみに…このケースで古いバッテリーを取り出してみると…
『ブニョブニョ…』
…と柔らかくなっていることがよくあります。
…といった感じが…劣化したバッテリーで起こる症状の数々ですが…やっぱり…面倒なことになる前に…『充電の持ちが悪くなったな…』…と思った時にバッテリー交換修理を行った方が無難です。
それでは次の項目へ移りましょう…7番目…
7…充電ができなくても…ドックを『グリグリ…』…は絶対しない!
例えば…充電がなくなり…充電をしようと充電ケーブルをドックに差し込み…
『おや…?充電ができない…』
…といった時….
差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』…とやってしまうと…
…ドックは壊れてしまうんです。
その時は充電ができても….繰り返して『グリグリ…』やっていると充電ケーブルを差し込んでも充電ができなくなってきます。
ドックの中には小さな金具がありますから…差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』やってしまうとドックの中の小さな金具が折れたり…削れたり…で接触が悪くなってしまうんですね。
だいたい…充電ケーブルを差し込んで充電ができない時っていうと…
・ドックにゴミが詰まっている…
・ドックの中が汚れている…
・充電ケーブルが壊れている…
…といったところが多くあります。
充電ケーブルを差し込んで充電できなかったら…とりあえず…ドックの中を覗いてみましょう。だいたい…ゴミが詰まっています。
ドックが壊れていく流れとしては…
a…いつもポケットやカバンにiPhoneを入れて持ち歩く…
b…ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドックの中に侵入する…
c…ドックの中に小さなゴミを詰めたまま充電ケーブルを差し込んで充電する…
d…a〜cの無限ループ…
e…『おやっ?充電ケーブルを差し込んでも充電ができないぞ…』
f…差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』…
g…なんとか充電ができた…
h…a〜gの無限ループ…
i…またまた…充電ができなくなった…
j…完璧にドックが壊れた…
…といった感じ…。
…なので…充電ケーブルを差し込んで充電ができなくても『グリグリ…』は控えた方がいいんです。
…では…どうすればいいのか?…というと…
たまには…ドックの中を掃除しちゃうわけですね。
どうやってドックの中を掃除するのか?…は次の8番目で…
8…たまにはドックの中を掃除する!
たまにでいいのでドックの中を掃除する必要があります。そうしないと…ドックの中にゴミが詰まっちゃって充電できなくなっちゃいますから…。
では…どうやってドックの中を掃除するのか?…というと…
とっても簡単です。
市販のエアーダスターでドックの中を…『プシューッ!』です。
しかも…たまに…。
メチャクチャ簡単ですね。
つまり…エアーダスターの風力でドック内のゴミを吹き飛ばしちゃうわけです。ただ…あまりにゴミがつまりすぎているとエアーダスターの風力でも吹き飛びません。
そんな時は…先の細〜いピンセットでドック内の小さな金具を傷つけないようにゴミだけつまみ出します。
たまに…『爪楊枝や耳かきでボリボリ…しました…』…なんて方がおられますが…ドック内の小さな金具が折れたり…削れたりしてしまう恐れがありますから…やっぱりピンセットがオススメです。
ぜひ!1ヵ月に一回くらい『プシューッ!』とやっておきたいものです。
では…次の項目…9番目…
9…防水機能を過信しない!
まぁ…確かに…『防水機能つき』…なんてことであれば…水のある場所でもある程度使えるのかな?…と思う方もおられると思いますが…
ふつ〜に水のある場所で使っていると…
高〜い確率で…水没します。
他には…
高温多湿の場所も…iPhone内部に水滴ができてしまい水没してしまうんです。
なので…どちらかというと…
防水機能はついていない…
…といった感覚で使った方が無難なんです。
とはいえ…水のある場所で使わなくても人間の生活に必要不可欠な水はあらゆる場所にあります。あらゆる場所で水没してしまうリスクは常にあるわけです。
ここからは…どんな時に水没してしまうのか?よくある水没を紹介しましょう。知っておくだけでもご自身が水没させてしまいそうな場所におかれた時…
『ここは!要注意だー!』
…と水没の危険をいち早く察知され水没を免れることに繋がります。知らないと…そのまま水没しちゃいますから…。
それではいってみましょう。
・よくある…水没…あるある…
a…落とした先が…水たまり…
b…汗でiPhone…『ベッタベタ…』…
c…外で水が…『バシャ!』…
d…トイレでうっかり…『ポットン…』…
e…飲み物をこぼして…iPhone水没…
f…お風呂でふつ〜に使ってた…
g…キッチンで水没…
h…洗濯物と一緒に洗濯機で…
i…水の中へ飛び込んだ…
…といった感じです。
なんとなくですが想像できると思います。
ここからはさらに詳しくどんな感じなのか?紹介しましょう。
a…落とした先が…水たまり…
運が悪かったといえば…運が悪かったのでしょうが…まずは…落とさないことが肝心です。
iPhoneを落としやすい時…といえば…
・手に持ち歩いていた時…
・ポケットからの出し入れ時…
・カバンからの出し入れ時…
…といったあたりです。
雨の日に傘を片手に…もう片方の手にはiPhone…といった具合になってくると…落としてしまう確率は高くなってしまいます。
なにかあった時…手からiPhoneを落としてしまいますから…。けっこう…あるある…なんです。まずは…落とさないことですね。
b…汗でiPhone…『ベッタベタ…』…
夏の暑〜い時期にポケットにiPhoneを入れて現場作業やランニングなどをやっていると…作業服やランニングウェアと一緒にiPhoneの汗で…『ビッタビタ…』になってしまいます。
iPhoneは高温多湿の場所は苦手です。夏の汗だくのポケットの中はまさに…高温多湿の場所…。さらにiPhoneは汗で…『ビッタビタ…』…
だいたい…そんな感じで使われた端末は内部を見てみると…水滴ができていることがあります。その水滴もあまりに大量にできてしまうと….水没してしまうんです。
また…画面が割れたまま夏の暑〜い時期にポケットにiPhoneを入れて現場作業やランニングを行っていると…大量の汗が割れた画面の隙間から内部に侵入してしまい…ふつ〜に水没してしまいます。
なので…大量に汗をかかれる場合は…ポケットからiPhoneを出しておいた方が無難です。
c…外で水が…『バシャ!』…
車を洗車していたり…現場作業をしていたり…急な大雨にうたれたり…してしまうと水没してしまうことがあるんです。
画面が割れたままで水がかかった場合は…画面にかかってしまった水はiPhone内部に侵入してしまいますが…
意外と画面が割れていなくても…雨にぬれた端末はバッテリー交換修理時にiPhone内部を見てみると…水没反応シールが紅く染まり…iPhone内部に水分がありましたよ…ってことになっていることが多くあります。
なので…雨にうたれてしまうのも考えものです。やはり…防水機能はついてない…といった感じで使う方が無難な感じですね。
d…トイレでうっかり…『ポットン…』…
ポケットの項でも登場していましたが…いつもポケットにiPhoneを入れて持ち歩いていると…ポケットのにiPhoneを入れていることを忘れてしまい…トイレの個室に入って数秒後…便器の中に…『ポットン…』…と落としてしまうことがあります。
他にあるのが…
カバンからの出し入れ時に…カバンのフチに引っ掛けてしまい…落とした先が…便器の中…といった具合…zzz
ほんと…なんともいえない気持ちになってしまいますね…。
ここで1つ…トイレで水没させないためのことがあります。
それは…
トイレでiPhoneを触るときは…便器に背を向けて触る!
…ということです。
つまり…
自分自身の身体をiPhoneと便器の間の壁にしちゃうわけですね。なんと…これはいつも私がトイレでiPhoneを触るときの扱い方で…このおかげで私は…『トイレで水没させたことがない!』…といっても過言ではありません。
iPhoneと便器の間に自分の身体あると…もし…手が滑っってiPhoneを落としてしまっても…最悪…便器の中に落としてしまう確率は非常に低くなります。
もし…トイレでiPhoneを使う…ということがあるのであれば…ぜひ!iPhoneと便器の間に自分の身体を入れて…便器に背を向けた状態でiPhoneを触れて下さい。
e…飲み物をこぼして…iPhone水没…
飲み物と同じテーブルにiPhoneを置いていると…飲み物をこぼしてしまった時にiPhoneにまで被害が及ぶ可能性大です。
自分で飲み物をこぼして…自分のiPhoneが水没しても…u~nn…となってしまいますが…
飲み物をこぼして同じテーブルを囲んだ友人知人のiPhoneを水没させてしまった…となると…かなり大変です。もちろん…同じテーブルを囲んだ友人知人が飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没してしまう…なんてこともありえます。
これはみんなで…飲み物と同じテーブルにiPhoneを置かないようにする必要がありますね。
f…お風呂でふつ〜に使ってた…
今の最新機種は防水機能がついているのがふつ〜な感じですが…
この…『防水機能』…を過信してお風呂で使っていると…
水没します…。
前にも紹介したとおり…
iPhoneは…高温多湿の場所が苦手です。
お風呂でiPhoneを使っていると…iPhone内部がお風呂の天井みたいに水滴でいっぱいになってしまうんです。
『今もお風呂で使ってますよ〜』
…なんて方もおられると思いますが…
今はふつ〜に使えていても…これから先はわかりません。使えなくなるときは…あるとき一瞬でやってきます。
とはいえ…1000人に1人の割合で…
『お風呂でiPhoneを洗ってた…』
…なんて方もおられます。
やっぱり…水没してしまい使えなくなってしまってますが…。
お風呂ではiPhoneを使わないようにしましょう。
g…キッチンで水没…
iPhoneにとって…キッチンといえば…常に水のあるデンジャラスゾーンであったりするんです。
ただ…なんとなくキッチンにiPhoneを置いていたりすると…いつの間にか…気づいた時には…
シンクの水の中に浸かっていた…zzz
…なんてことがあります。
ご飯を作っていたりすると…なにかの拍子でiPhoneにぶつかってしまい…iPhoneが水の中…なんてことが起こりえます。
他にあるのが…
ご飯を作りながら動画などを観ていたら…『バシャ!』…とiPhoneに水がかかってしまった…といったことです。
まぁ…常に水がある場所ですから…水がかかってもおかしくはありませんね。
過去に…お吸い物を作っていて…お椀に移す時にiPhoneにかかっちゃった…なんて方もおられましたから…参考にされて下さい。
h…洗濯物と一緒に洗濯機で…
…洗濯…ですね。洗濯機の水圧でiPhoneもハードに水没してしまいます。これもポケットの項で紹介していました。
洗濯物のポケットにiPhoneを入れたまま…洗濯機で一緒に洗濯しちゃった…ということでした。
他にあるのが…
・大きいシーツなどを洗濯した時にiPhoneが紛れ込んでいた…zzz
…なんてことです。
ここまでくると…ある程度…iPhoneのお家の中での所定位置を決めた方が良さげです。ちなみに…私の場合は…パソコンの横か…お布団の横ですね。お布団の横は少し危ない気もしますが…目覚ましでもiPhoneを使っていますので…。もちろん朝起きたらパソコンの横に置き換えます。
i…水の中へ飛び込んだ…
これもポケットの項で紹介しましたね。ポケットにiPhoneを入れたまま水の中に…『ドボ〜ン!』…といったことでした。
遊びでも…仕事でも…夢中になっているときはポケットの中にiPhoneを入れていた場合…ついつい…うっかり…忘れてしまうことがあります。要注意です。
…といった感じで…ひと通りよくある水没事例を紹介しました。ここまで読まれた方は『グン!』…と水没させてしまう確率が下がったことだと思います。
『知っている』…と…『知らない』…とでは…将来が大きく変わってくることが多くありますから…。
それでは次の項目へ移りましょう…10番目…
10…人と貸し借りはNG!
『なんで…?』…と思われる方もおられるとおまいます。
人は普段…触り慣れていないものを触っていると…落としやすいようです。
もう…お分かりですね。
『ほんのちょっとだけだから…』…と思って友人知人に自分のiPhoneを貸して…借りた友人知人が落として…画面割れ…といった具合です。
割れた画面は画面交換修理で修理可能ですが…今まで見てきた中でほとんどの方々が…その友人知人との人間関係が微妙〜になっておられます。
人によっては…『2週間ほど口をきいていない…』…なんて方もおられました。
よほどのことがない限り…iPhoneの貸し借りはやめておいた方が無難です。
それでは次の項目…11番目へ…
11…たまには…データー整理をする!
たまにはデーターの整理をやっておかないと…ストレージがいっぱいいっぱいになってしまい…リンゴループになってしまうことがあります。
これが使いっ放しの怖いところの1つでもあるんです。しばらく使っていると…写真や動画などでストレージがいっぱいになり…『バックアップに失敗しました…』…なんて通知がきたりします。
ストレージもiPhoneのストレージとiCloudのストレージがありますから…たまにはどちらのストレージの容量も空きがちゃんとあるか?確認することが必要です。
いっぱいだったら…動画や写真を処分して…それでもやっぱり容量が足らなかったら…iCloudの容量を課金して増やす必要があります。
リンゴループになってしまった場合は…とりあえず…iPhoneをリカバリーモードにしてパソコンに繋ぎアップデート…アップデートができなかったら…復元(初期化)…といったことになります。
場合によっては…iPhoneがリカバリーモードにならなかったり…リカバリーモードになってもパソコンがiPhoneを認識してくれなかったり…
アップデートが始まっても途中で…『不明のエラーがでました…』…や…アップデートが終わった…と思っても最後の最後で…『不明のエラーがでました…』…なんてことがあります。
そうすると…今度は復元(初期化)…ということになってきますが…復元(初期化)をすると今までのデーターは全てなくなり…また一番最初の『こんにちは』から始めることになります。
ですが…この復元(初期化)も行なっている途中で…『不明のエラーがでました』となったり…最後の最後で…『不明のエラーがでました』…といったことでできないことがあるんです。
…といった感じでかなり大変なことになってしまうことがあります。
データーの整理は侮れません。たまにはデーターの整理をやっておきましょう。
では…最後…12番目…
12…アップデートは行う!
アップデートはこれまでの不具合を修正したりさらに使いやすくするためにありますから…アップデートしない…となると…
・これまでの不具合もそのまま…
・そのうち使えないアプリもでてくる…
…といったことが起こる可能性があります。
不具合もそのままなので…ソフトウェアがバグってしまって使えなくなったり…いつも使っているアプリが急に使えなくなってしまうと困ってしまいますね。
ですが…頑なにアップデートを行わない方もおられます。頑なにアップデートを行わない理由はというと…
a…過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった…
b…動作が遅くなるのがイヤ…
c…アップデートを行うタイミングがわからない…
d…面倒…
e…無関心…
…といったところです。
a…から順番にみていくと…
a…過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった…
だいたい…ほとんどのみなさんが自動アップデートに設定して夜中…寝ている間にアップデートされてるようです。
…で…通常であれば…朝起きた時にはアップデートは完成してふつ〜に使えるはずなのに…朝…起きてiPhoneをみてみると…リンゴマークのまま…。
これは…まさに…アップデートが失敗に終った証の…リンゴループ…というものです。
アップデートが始まってしまえば人間ができる事といえば…無事にアップデートが完了することを待つことくらいです。
なので…なんともいえませんが…1つiPhoneだけでアップデートするよりまだ安心できるアップデートのやり方があります。
それは…一手間かかりますが…
・パソコンを使ってアップデートです。
iPhoneとパソコンをケーブルで繋ぎ…パソコンに新しいソフトウェアをダウンロードしてからアップデートを行いますので途中で途切れることなくアップデートができます。
ただ…アップデートが終わるまではiPhoneとパソコンを繋いだケーブルは抜いてはいけません。アップデートが途中で途切れて失敗に終わってしまいます。
過去にアップデート失敗して…アップデートを行うのが怖い…といった方は…ぜひ!iPhoneをパソコンに繋いでアップデートを行いましょう。
b…動作が遅くなるのがイヤ…
これはハードウェア(物)とソフトウェア(情報)の差から生じてきます。
人間でいう身体(物)と気持ち(情報)みたいな感じです。
人間も歳をとると気持ちは若くても身体がついてこなくなるんです。若い方はまだわからないかもしれませんが…今わからなくても必ずわかる時がやってきます。
新しいソフトウェア自体が最新機種あたりを目安に作られますから…やっぱり過去の機種になってくると負担が大きいんですね。
こればっかりはある程度…仕方のないところがあります。アップデートしない…となると…これまでの不具合もそのまま…そのうち使えないアプリもでてきますから…アップデートはやっておきたいところです。
c…アップデートを行うタイミングがわからない…
アップデートは1時間もかからず終わりますが…朝の出勤や通学前よりは…お仕事や学校が終わって帰宅してからゆっくりがオススメですね。
iPhoneを使っていくうえでアップデートは意外と一大イベントです。念には念を…みたいな感じですね。
もう1つ…アップデートを行うときは…
・Wi-fi環境の整った場所で…
・アップデートを始めたら…必ず!最後までやり切る!
・絶対に!途中で中断しない!
…これがコツです。
アップデートをやっている最中に…ケーブルを抜いたりしてしまうとアップデートが途中で中断してしまい失敗に終わります。
すると…リンゴループです。
また…前に紹介したように…iPhoneをリカバリーモードにして…やっていかなければなりません。
アップデート…けっこう真剣さが必要だったりしますね。
d…面倒…
アップデートを行うのが面倒…と感じる方もおられると思います。そんな方は…まさしく自動アップデートでしょう。
夜中…寝ている間にアップデートです。だだ…前に紹介したように…たまに失敗することがあるようです。なので…データー整理などは気をつけたいところですね。
e…無関心…
なんでもそうですが…無関心はいつの間にか壊してしまう原因でもあったりします。使っている以上はある程度の関心は必要です。
…といった感じで…アップデートなるべくやっておきましょう。
これで…12項目…すべて紹介しました。いかがだったでしょうか?『あ…なんか聞いたことある…』みたいなこともあったと思います。
いろんな場所で快適に使えるiPhoneだからこそ…いろんな故障させてしまうリスクもあります。使っている使用者さんが気をつけるしかありません。
みんな大好きなiPhone!
これからも大切に使っていきましょう!
それでは!また!
快適な iPhone Life を!