〒520-3252
滋賀県湖南市岩根4580
イオンタウン湖南 auショップ 外側左隣
皆さんこんにちは!!
あいプロ滋賀・湖南店です!!
関西圏では少しずつ減ってきている新型コロナウイルスの感染拡大ですが、それでも1日に数人の感染者が出るという流れはまだ滋賀県では続いているので少し不安がありますよね。家と言ってこもりっきりはしんどいと思うのでしっかりと感染予防対策を行って外出を楽しんでいきましょう。
当店では新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、受付時のデスクにはクリアアクリルシートを貼らせていただいておりスタッフは接客時には必ずマスクをさせていただいております。なお、受付時のデスクには消毒用のアルコールも置いてありますので感染拡大策にご協力の程宜しくお願い致します。
そして、最近ちょくちょくご質問いただくのですが営業時間や休業日についてはコロナの影響などは受けておらず通常通り朝の10時から夜の20時までの営業で年中無休で営業しておりますのでなにかお困りの際にはマスクを装着の上、ご来店くださいませ。
それではここからは本題に入っていこうと思いますが、今回は画面割れについてご紹介していこうと思います。画面割れに関しては、昨今のスマホ時代のせいか活躍の幅が増え日常生活の中でも使用する頻度が高まっているので画面割れも起こる確率が増えてきていることかと思います。
ですので、画面が割れたときに何が起こるのかということとその割れに対してどんなことをしておくべきなのかということを知っておくのは重要かと思いますのでここでそのことを知って頂きいざというときに役に立てて頂ければ幸いです。それでは早速いきましょう。
画面割れの種類とその後の危険性・対処法について。
画面割れは単純に1種類で割れているわけではなく3種類の割れ方があるのでその割れ方ごとに紹介して対処法なども話していこうかと思いますのでもし画面割れが今起こっている方はご自身の割れ方がどの割れ方に当てはまるのかを見て頂き対処して頂き、割れていない方も今後の参考としてみて頂けると幸いです。それでは早速1つ目からです。
①液晶のみが損傷している場合。
まず1つ目は、液晶のみが損傷している場合です。これはどこかに強くぶつけたり落としたりして端末の外側から強い衝撃が加わって起こることなのですが、表面のガラスは割れずに中の液晶のみが損傷してしまっているような状態です。
この割れ方の場合は、電源をつけていないときはどこが故障しているのか全くと言っていいほどわかりませんが電源をつけると液晶が損傷しているので画面に縦線が入っていたり黒いシミのような液晶漏れが起こっていたり、最悪の場合画面が勝手に動くゴーストタッチが起こることがあるので要注意です。
ゴーストタッチが起こると、画面が勝手に動いてしまうのでiPhoneなどではロック解除画面のパスワードを何度も間違えた状態になり初期化しないと端末自体も使えなくなるというセキュリティ上の問題も抱えないといけないことになります。
ですので、こういったことがないようにどうしておくのがいいのかというと至ってシンプルですが電源を落としておくということです。意外と電源を切らないまま置いておいて知らない間に初期化しないと使えないようになっている方が多いように感じます。画面操作による電源オフが行えない場合には各端末の設定されている強制終了ツールを使って電源落としておくようにしましょう。それでは次に2つ目です。
②液晶+表面のガラスが損傷している場合。
次に2つ目は、液晶+表面のガラスが損傷している場合です。これも端末に強い衝撃が加わることで起こるのですが、この場合は表面のガラスも損傷してしまっているので割れ方としては一番ひどく割れてしまっているような状態です。
この割れ方の場合は、電源をつけていなくてもつけていても故障しているのは一目瞭然です。先程と同じく液晶が損傷しているので線が入っていたり液晶漏れが起こっていたり画面が勝手に動くなどの症状があるかもしれません。それに加えて、表面のガラスも損傷しているので指をけがしたり割れがひどい場合には破片がこぼれ落ちたりして他の人がその破片で怪我してしまう可能性もあります。
ですので、こういったことがないようにこの場合にも対策をしておくといいです。まず先程と同様に画面のゴーストタッチを防ぐために電源はオフにしておきます。そして表面のガラス割れでの怪我を防ぐためにジップロック等の破れにくい袋に入れて保管しておきましょう。この状態で修理店やメーカーに持っていくのが一番いいかと思います。それでは最後に3つ目です。
③表面のガラスのみが損傷している場合。
最後の3つ目は、表面のガラスのみが損傷している場合です。これも衝撃によるものなのですが、当たりどころなどの問題や衝撃の弱さなが原因で中の液晶までは損傷が及ばず表面だけが割れてしまっているような状態です。
この割れ方の場合は、電源をつけていないときでも表面のガラスが割れているので故障しているのはすぐに分かりますが実は唯一液晶が損傷していないのでこの状態でも使えなくない割れ方なのです。表面のガラスの割れがかなりひどい場合は使えないこともありますが、そんな状態ではない限り使えることが多いです。
ですが、このままの状態で使うにもそれなりにリスクがありながらの使用になります。そのリスクとは、まず一度画面が割れているので少しの衝撃や圧力で割れが広がってしまう可能性があるのでわれがひどくなって破片などがこぼれ落ちる可能性があります。つぎのリスクとして、割れているので隙間にゴミやホコリ、水などが入り込みやすくなっておりゴミやホコリが入り込むと画面が勝手に動くゴーストタッチが起こったり水が入り込めば水没になる可能性がそれだけ高くなるということになります。
なので使い続けることはできますがリスクが存在するのでどのみちこのような割れ方でも交換をする予定でいたほうがいいでしょう。ということで以上が画面割れの種類とその後の危険性・対処法でした。どの割れ方でも交換修理は必須なので使えるからと言ってそのまま放置するのではなく交換してしっかりと対処するようにしましょう。
それでは次に先程から出てきていたゴーストタッチに関してのご紹介をしていこうかと思います。
画面が勝手に動くゴーストタッチに関して。
ゴーストタッチに関しては起こる原因が2種類あるんです。その原因を種類ごとにご紹介していこうと思いますのでいまゴーストタッチが起こっている方はどちらの原因で起こっているのかを確認して対処する参考にして頂けると幸いです。そうでない方も今後のために覚えておくと役に立つかもしれません。それでは早速1つ目の原因からです。
①物理的なことが原因で起こるゴーストタッチ。
まずはじめの原因は、物理的なことが原因で起こるゴーストタッチです。これはどういうことかと言いますと、先程からご紹介していたような画面割れが原因で起こるゴーストタッチです。この場合は、液晶が損傷していることでゴーストタッチが起こっているので
画面交換修理を行うことでしか改善が望めません。ですので費用はかかってしまいますが民間の修理店や正規のメーカーで交換修理を行ってもらうようにしましょう。それでは次に2つ目の原因です。
②システム的なエラーが原因で起こるゴーストタッチ。
次に2つ目の原因は、システム的なエラーが原因で起こるゴーストタッチです。これは、IOSやAndroidのシステムの更新を行った後に何らかのシステムエラーが起こってゴーストタッチが起こってしまうような状態です。
これを改善させるためには、さきほどみたいに画面交換修理をしても改善はできないのでシステムのエアーを改善しないといけません。そうするためには、症状がひどくない場合には次回のバージョンアップを待ってみるかひどい場合には初期化してその症状が改善されるかどうかを試す必要があります。
こちらの改善方法に関しては、パソコンでの操作が必要であったり機械的な要素が多いので得意な方にやっていただくのもいいかと思います。
ということで以上がゴーストタッチが起こる原因です。原因によって対処する内容が違いますのでなにかの役に立てて頂ければ幸いです。それでは最後に、あいプロ滋賀・湖南店野画面交換修理についてご紹介しておこうと思います。
あいプロ滋賀・湖南店 画面交換修理情報
あいプロ滋賀・湖南店では、様々なタイプの画面交換修理が可能となっております。iPhoneはもちろんのことながら、iPad、ゲーム機、Android(Xperia、Galaxy、Nexus、HUAWEI、ASUS、HTC)等様々なタイプの画面交換修理に対応しております。
ただし、国産メーカーや国内限定モデルで生産されたAndroidなどでは交換用のパーツが入荷できないので修理が行なえません。ですので予めご理解頂けると幸いです。それでは画面交換修理に関してですが、まずお時間は最短でiPhoneは最短で30分でAndroidなどでは1時間の所要時間となっております。
そしてお値段に関しては、HPに詳細が記載されていますのでそちらをご覧いただけると幸いです。もしわからない場合には電話かメールにてお問い合わせ頂ければ、お答えしますので気軽にお問い合わせくださいませ。
それでは今回はこのあたりで終わりにしようと思います!
最後まで見てくださりありがとうございます!
皆様のご来店こころよりお待ちしております!