こんにちは!
千葉県市川市でスマートフォン・タブレットの即日修理を行っている「スマホ修理 あいプロ 市川駅前店」です。
今回は、当店でも特にご依頼の多い **「iPad第8世代のガラス割れ修理」**について、実際の修理事例をもとに、修理の流れや料金、注意点まで詳しくご紹介いたします。
この記事を読むことで、
-
ガラスが割れたiPadを修理すべきかどうか
-
自分で修理するリスク
-
修理店を選ぶポイント
-
修理後の保証内容
-
市川市周辺で信頼できる修理店情報
が分かります。iPadの修理を検討中の方はぜひ最後までお読みください!
📌 目次
📱 iPad第8世代の基本情報
iPad第8世代(モデル番号:A2270 / A2428 / A2429 / A2430)は、2020年に発売された10.2インチのタブレットです。A12 Bionicチップを搭載し、Apple Pencil(第1世代)やSmart Keyboardに対応しています。教育現場や家庭での利用が多く、特にお子様向けの動画視聴や学習用途で人気があります。
⚠️ ガラス割れ修理の必要性とリスク
「ちょっとヒビが入っただけだから、まだ使えるし…」
そんな風に思っていませんか?
実は、ガラス割れを放置していると以下のような問題が起こる可能性があります:
-
タッチ不良やゴーストタッチが発生(誤作動)
-
割れたガラス片で指をケガする恐れ
-
水やホコリが内部に侵入しやすくなり、基板故障へ
-
液晶までダメージが広がると修理費用が倍以上に…
早めの修理が結果的にコストも安く、安心して長く使える秘訣です。
🛠 修理の流れと使用する道具
① お持ち込み・ヒアリング
お客様:「子供が落としてしまってガラスがバキバキに…。操作はできるけど怖いから直したい。」
▼ スタッフが端末の状態を確認し、作業内容と概算見積もりをご案内。
② 分解・パネル取り外し
iPadのフロントガラスは強力な粘着で固定されているため、専用のヒートマットで温めながら慎重に分離します。
→ 内部の液晶パネルやホームボタンも破損させないよう、プロの手で丁寧に作業。
③ 新品パネルへ交換・組み立て
取り外したパネルと、動作確認済みの新品フロントパネルを交換します。タッチ動作・指紋認証・FaceTimeカメラの位置調整なども入念に確認。
④ 最終チェック・お渡し
液晶表示、タッチ反応、ホームボタンの動作確認、全体の清掃を行ったうえで、お客様にお渡し。
作業時間:約90〜120分(混雑時は前後します)
💰 修理料金と所要時間(2025年4月現在)
修理内容 | 作業時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
ガラス割れ修理(フロントパネル交換) | 約90分〜120分 | 13,800円〜 |
※修理料金は部品の価格変動により変わる場合があります。
※液晶も破損している場合は「ガラス+液晶セット交換(19,800円〜)」になります。
🔧 修理後の注意点と保証内容
「スマホ修理 あいプロ 市川駅前店」では、修理後も安心してご利用いただけるよう、最大3ヶ月の修理保証をお付けしております。
修理後に注意してほしいこと:
-
水濡れ・衝撃には引き続きご注意ください
-
強化ガラスフィルムの貼り付けをオススメ
-
ケースとの併用で保護力アップ!
当店では、修理後すぐにお使いいただけるように、強化ガラスの貼り付けやアクセサリ販売も行っています。
修理店選びのポイント
✅ なぜ「スマホ修理 あいプロ 市川駅前店」が選ばれるのか?(続き)
-
市川駅南口から徒歩30秒の超好立地!
-
即日修理・予約不要でスピード対応
-
明瞭な料金体系と修理後の保証付き
-
Googleレビュー4.8以上の高評価店舗
-
修理スタッフは年間1000件以上の施工実績
さらに、「iPad 修理 市川」「iPad 画面 割れ 修理 千葉」「タブレット 修理 市川駅前」などの検索キーワードでも上位表示を目指す対策を実施中。
Googleマップでは写真・口コミ・Q&A欄を積極的に更新し、地域のお客様に安心してご来店いただけるよう努めています。
💬 実際にいただいたお客様の声
「スマホ修理 あいプロ 市川駅前店」では、実際に修理をご利用いただいたお客様から多数のレビューを頂戴しております。その一部をご紹介します:
👩👦 40代女性・主婦(iPad第8世代 ガラス交換)
「子供がオンライン授業に使っていたiPadを落としてしまい、画面がひび割れてしまって…。市川駅前で探して即日対応してくれるお店がこちらでした。2時間ほどでピカピカになって戻ってきて、本当に助かりました!」
👨💼 30代男性・会社員(iPad第8世代 ガラス+液晶交換)
「仕事でも使っているので、一刻も早く直したくて相談しました。液晶もやられていたようで少し料金は上がりましたが、すぐに直してくれてありがたかったです。データそのままなのも嬉しいポイント。」
👩🎓 大学生・20代女性(ガラス割れ軽度)
「学校の授業で使ってるiPad、ヒビは入ったけど使えるから放置してたら、どんどん広がって…。やっぱりプロに頼むのが安心。お店の人も優しくてよかったです。」
📢 修理後にオススメしたい対策とアクセサリ
iPadのガラス修理が終わったら、それで安心…とは限りません!
再び割ってしまわないためにも、以下の対策をオススメしています:
🧩 強化ガラスフィルムの装着
当店では修理完了後に、9H硬度のガラスフィルムを特価で貼り付け可能です。ご希望の方はスタッフまでお申し付けください。
💼 衝撃吸収ケースの利用
お子様が使う場合や持ち運びの多い方には、衝撃を吸収するTPUケースやスマートカバーの使用がオススメ。
💾 定期的なバックアップ
iPadは精密機器です。いつ何が起きてもいいように、iCloudやPCなどでの定期バックアップを忘れずに!
🗺 店舗情報
スマホ修理 あいプロ 市川駅前店
📍住所:〒272-0034 千葉県市川市市川1-8-13 市川ファイブビル302
📞電話番号:047-711-2810
🕒営業時間:10:00〜23:00(金曜日定休)
🚶♂️アクセス:JR市川駅北口より徒歩1分
🔍
✅ よくある質問(FAQ)
Q. 修理中にデータは消えますか?
→ 基本的にデータはそのままです。心配な方は事前にバックアップをお取りください。
Q. 保険対応はできますか?
→ 損害保険やモバイル保険の書類作成もサポート可能です。お気軽にご相談ください。
Q. どんな支払い方法がありますか?
→ 現金、クレジットカード、PayPayなど各種キャッシュレス決済対応しています。
Q. 予約は必要ですか?
→ 予約不要で飛び込みOK!混雑時は少しお待ちいただくことがあります。
📍まとめ:iPad第8世代のガラス修理は“早め・プロに”が鉄則!
-
ガラス割れを放置すると指のケガや液晶破損のリスク大
-
修理は経験豊富な専門スタッフにお任せ
-
データそのまま・即日対応・安心保証つき
-
市川駅からすぐ、アクセス抜群の好立地
-
Googleレビューでも高評価多数!
千葉・市川エリアでiPad修理をお考えの方は、ぜひ**「スマホ修理 あいプロ 市川駅前店」**にお任せください!
まずはお気軽にお電話、もしくはご来店をお待ちしております📱
📣 ブログ運営:スマホ修理 あいプロ 市川駅前店
🔗 公式HPはこちら|📞 お問合せ:047-711-2810